Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
挿し木はプロの動画で発根3か月ということを見ました。やはりかなりドキドキですよね。私も早速苗や道具を買って挿し木の準備をしたいです。
コメントありがとうございます😊ドキドキしますね🌱なかなか発根が揃わないんです。準備してやってみてください😊
こんにちは!綺麗な葉っぱですね!今年から私も、ブルーベリーの挿し木を始めていますが、あと1ヶ月半、様子見ていこうと思います!
コメントありがとうございます!あと少しで根が出てきます!暑くて風の吹いている時は要注意ですね!天気予報と睨めっこです笑
こんにちは私は7月9日にオニール、ピンクレモネード挿し木しました梅雨戻りで雨降りが多いので元気に育っています去年挿し木した爪楊枝の苗も新しく芽が出てきました9月頃植え替えしようと思います籾殻入れて
こんにちは、亀吉です。オニール・ピンクレモネード良いですね!特にオニールは一番大好きな品種です。もみ殻!本当に良いです。鹿沼土も良いですが、冬場に凍結して粉々になる可能性が高いんです。私はそろそろ休眠挿し鉢上げやろうと思ってます。
コメントありがとうございます動画楽しみにしております
来年は挿し木が出来ると思うので勉強になりました😁👍
コメントありがとうございます♪今年!緑枝差しできると思いますよ!試しにやって見てはどうでしょうか?
やってみます😁
小樽での挿し木ですが、昨年はこの状態まで出来ましたが、この後、カルスが出来ないまま全滅 してしまいました。水切れはさせませでした。水のやり過ぎでしょうか?暑さでしょうか?今年はここまで成長しています。
コメントありがとうございます♪カルスが出来てませんでしたか!私の場合若すぎる枝だと葉っぱまでは頑張って出すんですが根を出す力が無く力尽きる場合あります。切った時、楕円になってる枝先っぽの方です。水捌けが良ければ、水のあげすぎは無いと思いますよ😃
有り難うございます。期待しつつもう少し様子見るしかなさそうですね。
ブラックチップが出た後の脇芽が出た状態の動画を見せていただけませんか。
コメントありがとうございます♪了解しました!まだ今年の挿木は脇芽が出てないので出て来たら配信します😃
有り難うございます。現在の状態は昨年と同じく長いもので15センチ位伸びています。しかしながらポットを抜いて見ると根らしきものは張ってません。
挿し木はプロの動画で発根3か月ということを見ました。
やはりかなりドキドキですよね。
私も早速苗や道具を買って挿し木の準備をしたいです。
コメントありがとうございます😊
ドキドキしますね🌱なかなか発根が揃わないんです。準備してやってみてください😊
こんにちは!
綺麗な葉っぱですね!
今年から私も、ブルーベリーの挿し木を始めていますが、あと1ヶ月半、様子見ていこうと思います!
コメントありがとうございます!
あと少しで根が出てきます!暑くて風の吹いている時は要注意ですね!天気予報と睨めっこです笑
こんにちは私は7月9日にオニール、ピンクレモネード挿し木しました
梅雨戻りで雨降りが多いので元気に育っています去年挿し木した爪楊枝の苗も新しく芽が出てきました9月頃植え替えしようと思います籾殻入れて
こんにちは、亀吉です。オニール・ピンクレモネード良いですね!特にオニールは一番大好きな品種です。もみ殻!本当に良いです。鹿沼土も良いですが、冬場に凍結して粉々になる可能性が高いんです。私はそろそろ休眠挿し鉢上げやろうと思ってます。
コメントありがとうございます動画楽しみにしております
来年は挿し木が出来ると思うので勉強になりました😁👍
コメントありがとうございます♪
今年!緑枝差しできると思いますよ!
試しにやって見てはどうでしょうか?
やってみます😁
小樽での挿し木ですが、昨年はこの状態まで出来ましたが、この後、カルスが出来ないまま全滅 してしまいました。水切れはさせませでした。水のやり過ぎでしょうか?暑さでしょうか?今年はここまで成長しています。
コメントありがとうございます♪
カルスが出来てませんでしたか!私の場合
若すぎる枝だと葉っぱまでは頑張って出すんですが
根を出す力が無く力尽きる場合あります。
切った時、楕円になってる枝先っぽの方です。
水捌けが良ければ、水のあげすぎは無いと思いますよ😃
有り難うございます。期待しつつもう少し様子見るしかなさそうですね。
ブラックチップが出た後の脇芽が出た状態の動画を見せていただけませんか。
コメントありがとうございます♪
了解しました!まだ今年の挿木は脇芽が
出てないので出て来たら配信します😃
有り難うございます。現在の状態は昨年と同じく長いもので15センチ位伸びています。しかしながらポットを抜いて見ると根らしきものは張ってません。